何がどうなっているのか。目標額に対して400%達成⇒amazonでも予約受付開始
2019.5.2
こんにちは。
令和元年2日目ですね。
皆様、今年のGWは長~~~いですが
いかがお過ごしでしょうか。
さて、連日クラウドファンディングの話題で申し訳ありませんが
一体どうなったいるのか・・・自分が一番びっくりです。。。
おかげさまでクラウドファンディング募集開始2時間で目標達成して、
10日で200%達成。
そしておかげ様で開始20日目にして
400%達成しました!!
当初の初期目標であった100万円に対して
今現在409%の達成率を記録しております。
ご支援、応援いただいている皆様どうもありがとうございました。
令和元年スタートは色々な意味で
忘れられない記録にも記憶にも残る一日のスタートとなりました。
5月7日までクラウドファンディング継続中です。
もうこうなったらとことん躊躇せずに
言いますが1000%を目指して頑張りますから
引き続きリターンも追加しましたので!
ぜひサイト内の特典や動画だけでもご覧いただき、
少しでもご共感いただけましたら
応援をよろしくお願いいたします!!!
(まだまだいけるとこまで挑戦します!!)
https://motion-gallery.net/projects/shotaryokai-book
更に!
【令和元年5月1日にamazonも解禁】
拙著、「自己啓発って言いたくないけど、でも誰かを啓発する言葉」(かざひの文庫)
遂にamazonでも予約受付開始しました。
ここに至るまでたくさんの方からご尽力をいただきました。
今までたくさんの方に僕は支えられてきたのかと
改めて感じることができました。
今まで関わってくださったすべての皆様に、
この場を借りてお礼を申し上げます。
誠にありがとうございました。
今回、「本を書きたい」と最初に相談させていただいたのは、
版元のかざひの文庫、磐崎文彰社長です。
磐崎社長とは、僕が独立した5年程前から、
ただの「飲み友達」という間柄でした。
飲み会のたびに、磐崎社長の著者に対する誠実な在り方や、
本作りに対する愛情を垣間見る瞬間があり、
いつからか「ああ、僕が本を出すなら磐崎さんに作ってもらいたいな」と思うようになりました。
そこで、出版をお願いしたところ2度ほど断わられましたが(笑)、
なんとか酒の席で口説き落とし実現にこぎ着けました。
さらに、
信頼しているビジネスパートナーの編集者である江藤ちふみさんに
編集協力として入っていただきました。
この2人に「了戒翔太」という素材を料理していただきましたことを、
心より感謝いたします。
また、本書に掲載している素晴らしい写真を
提供してくださったフォトグラファーの本間寛さん、
カッコいい世界観で装幀と本文デザインを
施してくださったデザイナーの藤崎キョーコさんからも、
たくさんのアイデアをいただきありがとうございました。
エバーグリーン・パブリッシング株式会社を
日頃からサポートしてくれている
「チームエバグリ」のみんな。
秘書の田嶋樹里さん、
映像クリエイターの冨和広さん、
フォトグラファーの亜門龍さん、
ライターの須藤愛美さん、
名古屋支部広報部長の石田真紀さん、
マーケティング部ライターの畑山ナナミさん、
ブランドサイトプランナー兼デザイナーの渡部紗矢香さん、
誠にありがとうございました。
本書の推薦と応援をいただいた
サンマーク出版の金子尚美編集長、
KADOKAWA の編集者である伊藤直樹さん、
一般社団法人ギフトジャパン代表理事の田中克成さん、
イラストレーター/漫画家のふわこういちろうさん、
作家/メンタルコーチのMACOさん、
作家/星読みアーティストのルミナ山下さん、
ドレスブランドAr・YUKIKOデザイナー/現代アーティストの
西村有紀子さん、
誠にありがとうございました。
そしてTVなどで活躍する
作家・ジャーナリストの
佐々木俊尚氏からも帯の推薦を頂きました!!
↓↓
「前世紀の神話を終わらせて、
21世紀の新しい生き方を創り出す若者たち。
そんな彼らの精神が、ぎゅっと詰まったような素敵な本。」
↑↑
【内容紹介より】
「どう生きるか」の答えを導く新しい時代のバイブル誕生!
「好き」とビジネスを両立させて、自分らしく、楽しく、周りを幸せにする生き方とは。
仕事、人間関係、お金……生きていくうえでの迷い、悩み、葛藤を抱える人たちへのエール
写真家・本間寛氏の印象的な写真を散りばめたビジュアル・メッセージブックです。
5月7日(月)まではサイン本やCD、
ライブイベントなどがリターンでもらえる
クラウドファンディング開催中ですが、
通常購入の場合はぜひamazonで予約いただけると嬉しいです。
そして
出版記念のイベントもちらほら決定をしてきましたので、
都度アップしていきますね。
【出版記念イベント情報①渋谷大盛堂書店】
こちらは無料イベントです!
『自己啓発って言いたくないけど、でも誰かを啓発する言葉』
出版記念トークショー&サイン会
会場:大盛堂書店 3Fイベントスペース
日時:2019年6月2日(日)15:00~16:30 (14:30開場)
参加無料・先着50名様
5月7日(火)予約受付開始です!
【出版記念イベント情報②大阪】
スピリチュアル起業を応援するオンラインサロン
『エンジョブ』さん(大阪九条の肉まんアトム店主の冨樫さん)主催で
私、了戒翔太の出版記念イベント@大阪を開催決定!
限定10名の少数のイベント。
懇親会付プランもあって、ゆっくりじっくり
了戒と至近距離で交流できる数少ないイベントです。
詳細はこちら
⇒ https://www.facebook.com/events/343785529675613/
引き続き応援よろしくお願いします!!
●5月7日(火)までの期間限定※あと6日!
【まえがき公開中】了戒翔太、初出版
「自己啓発って言いたくないけど、
でも誰かを啓発する言葉」(かざひの文庫)
を全国に広めたい!(クラウドファンディング)
https://motion-gallery.net/projects/shotaryokai-book
※現在409%達成!!応援ヨロシクお願いします!
◆その他のオススメ情報
●令和記念!いよいよ新しい時代が始まる。
令和はこの先にある未来の時代への架け橋。
海外でも人気のスピリチュアル心理カウンセラー
日下由紀恵さんファン待望のプログラムが遂に公開中!
「お金の循環と浄化力アップ」
3ヶ月集中オンラインプログラム
5月1日〜5月27日まで期間限定募集です。
⇒ https://www.evergreenpub.jp/kusaka-prg/
●これまで4万人の女性の運命を変えてきた!
潜在意識心理学協会代表理事であり、
心の花嫁マリアージュ主宰の大人気心理カウンセラー
斎藤芳乃さんがお届けする!
まるで個人セッションを受けているかのような
カメラアングルと視聴者へ寄り添う姿勢での
ワーク動画18本とビジネスの
具体的な悩みQ&A動画をお届けしております。