それぞれの命の花を咲かせて「好きをもっと好きに。」
2018.11.5
『感動して涙が勝手に溢れ出して止められなくなった』
『アートと音楽とセミナーの融合で新しい風を感じた』
『泣きすぎて席を立ちあがれなくなった』
『オシャレにカッコよくセンセーショナルなスピリチュアルを味わえた』
昨日朝、メッセンジャーアプリを開いたら
このような感想が数多寄せられていました。
ああ、もう終わったんだな。と。
眠い目をこすりながら昨日の出来事を振り、改めて
素晴らしい感動を分かち合えたことに幸せな気持ちで朝を迎えました。
実に感慨深い一日でした。
3日は江東公会堂1200人収容の大ホールにて開催された
地球FES「パラダイムシフト」~ルールなき地球アトラクションのルール講説~
でしたが大盛況!
おかげ様で大成功で終演しました。
もう昨日は、全部出し切って今日は放心状態。
思考がふわふわしていて文章がちゃんと書けません(笑)
って言いながらこの投稿は長文なので、注意してください(笑)
構想一年、集客開始から4ヶ月と、
長距離走のプロジェクトでしたから
準備期間は長く、
でも光りを浴びる瞬間は刹那ですが、とてもとても熱い一日でした。
↑スタッフの皆さんありがとうございます!
↑敏腕秘書の樹里さん。
↑物販も頑張ってくださいました。
↑魂参加の方(動画参加)が400名ほどいたので、
400個分の風船に「魂」と書いて座席に置きました。
↑協賛企業様や弊社物販スペース
フェスってfestivalの略語で、翻訳すると「祭」
「祭(まつり)」とは、感謝や祈り、
慰霊のために神仏および祖先をまつる行為(儀式)のこと。
つまり神事です。
地球は体験をする場所。
あらゆる体験をしたくて地球に全員生まれている前提で考えると。
セミナー、音楽、ポエム、アート等、様々な表現媒体(ツール)を使って、
感情のバイブレーションに触れていく神事。
それが地球FESであり、
常識を逸脱するパラダイムシフトです。
↑リハーサルにも余念がありません。
ゲストのシンガーソングライターの小田ルイさん
↑スタッフ全体ミーティング。
さあ!スタートだ!!
内容は3万人のファンを持つ星読みアーティストの
ルミナ山下さんと累計28万部のベストセラー作家MACOさんと
僕との対談TALKからスタート
ルミナさんからは直近の天空のリズムをシェアいただきました。
今、新しい時代の創造をサポートする配置にあります。
天王星が入った牡牛座は
「体験すること」「五感で味わいつくすこと」を象徴し、
地球フェス、パラダイムシフトというテーマにピッタリな星の配置。
私たちを旧体質な枠組みや常識から解き放たれつつあります。
今は木星が「深化」を表す蠍座から、
「進化」の射手座に移行している時期。『深化』から『進化』へ。
つまり、深く自分に立ち戻り、
今までの延長線上ではないところに進化する時期。
2019年、私たちは新しい世界へと本格的に飛び出していきます。
その記念すべき新年の始動スイッチを、昨日いっせいに押しました。
ルミナさんの2019年バルーンメソッド瞑想、
海にプカプカ浮いているような心地よさでした。
そしてMACOさんからは改めて宇宙の法則と「決める」大切さと
「マインドを越えていく」覚悟をシェアいただき、
マインドを超えることが、変容していくこと。
さらに意識を開く生き方についてお話しいただきました。
新しい時代を自由自在に生き抜くための勇気と覚悟、
そして喜びがエネルギーとなり、会場中に溢れていく姿を目の当たりにし、
改めてMACOさんの持つ言葉の強さを感じてました。
そしてルミナさんのライブペインティングと
MACOさんの潜在意識を覚醒させるコトタマ朗読のコラボは圧巻。
最後に僕のLIVE演奏、全7曲も歌わせていただきましたが、
ゲストに小田ルイさんに登場していただき
デュエットした僕のファーストシングル「トワイライト」と
今回のイベントのテーマソングでもある「パラダイムシフト」が特に高評価!
↑小田ルイさんの新曲「半分」も披露いただきました。
美声、甘い声に女性客がうっとり。
↓MVもありますよ。
バンドメンバーも素晴らしい方ばかり。
いつも南青山マンダラにて開催するRスピリットのバンド「R‐BAND」
いつもの布陣にパーカッション追加して、バージョンアップ!
↑ピアノ、未来の向こう側の作曲者でもある「大塚あやこ」さん
↑サックス「丸山裕之」さん
↑ベース&キーボード「松崎陽平」さん
↑パーカッション「SOY」さん
↑司会進行も安定の石田真紀さん、もうかれこれ4年のお付き合いです。
いつもありがとうございます!
昨日リリースした初アルバム「世界観」も
おかげ様で80枚ほど売れました。
僕のライブを見てくれた方からは
「好きなことをもっと好きになっていいんだ!」と
自分にYESを出せたと言われました。
「好きをもっと好きに。」
いい響きですね。
僕の心が揺れる「好きなことだけ」をビジネス、
ライフワークとしてこれからも追求します。
あなたの心が揺り動く震源地はどこでしょう。
何があなたの心を揺らす原因になりますか?
そんなクエスチョンを潜めたライブを演出したつもりです。
エネルギー的に一方通行のイベントではなく
演者側と客席の皆さんと双方向でひとつの場を創造されていきました。
だからこそ『地球フェス』は、
大きなパラダイムシフトが起せる場になったのではないかなと思います。
セミナーや講演会って基本的には「ベネフィット」という、
つまり、得られる効果やその先の未来を提示して
それが明確であればあるほど参加しやすいのです。
例えば、このイベントに来ると
「●●」の方法が手に入る。「●●」を知ることができる等
価値が透けて見えていると安心します。
何か足りてない部分(知識や情報)を
満たすためにセミナーやイベントに参加しますが、
地球フェスはそういった明確な条件がありません。
特に、これといった「画期的な情報」が手に入るわけでもなければ
「全く新しい方法論」が手に入るわけでもありません。
『何が起こるかわからないけど、行かないと後悔しそうだ』
そう思って地球フェスに参加してくださった方が600名以上、魂参加も400名、
総勢1000名以上の方が無条件でも行動してくださいました。
条件付きじゃない、
つまり無条件の価値を感じてアクション起こしてくださっているのです。
その時点で遥かに常識やマインドを超えてます。
つまり参加決意をしただけで、「パラダイムシフト」してますよね。
たくさんの方の思考や人生にパラダイムシフトを
巻き起こせたのではないかと思います。
最後は、ステージ上でチーム地球の皆様、
そしてルミナさんとMACOさんから
お礼の花束をいただきました。お礼を言うのはこちらの方なのに、、、
みんな、やさしい。
粋な計らいに感極まり言葉に詰まりました。
ルミナさん、MACOさん、関わるスタッフ、参加のみなさんの想いが集約して
おかげ様で素晴らしいステージとなりました。
チーム地球スタッフの皆様、バンドメンバー、エバグリのサポートスタッフ、
協賛・協力の企業様のサポートがあってこその結果です。
月並みな言葉ですが、感謝感激です。
誠にありがとうございました。
同じ時を刻み、同じエネルギーと場をシェア出来たことに感謝いたします。
エバーグリーン・パブリッシング株式会社も3期目に入りました。
弊社はあらゆる、表現形態、表現ツールを駆使して
情報提供をし、関わる全ての人が与えられた役割を全うし、
それぞれの花を咲かせて人生に彩りを与えられるような
総合メディアカンパニーとして
これからも飽くなき挑戦をし続けます。
【協賛】
nanadecor ナナデェコール
株式会社日本デザイン
株式会社frere
本郷綜海
株式会社丸嘉/ MARUKA Inc.
全国・講師オーディション
【協力】
株式会社アーツミッション
ARI 占星学総合研究所
株式会社ANDRYU
かげした 真由子
株式会社ツナゲル
7感占術アカデミー 天野使音
b-bridge
MOON 日本最大の品揃え・シャンカリジュエリー専門店
LovePranaYoga