【風の時代】引き寄せはマネジメントできる!繊細(HSP)過ぎて生きづらかった僕たちが自由で豊かな人生を実現できた理由とは?
2020.11.12
こんにちは!了戒翔太です。
さて、表題の件ですが先日
大人気「引き寄せの法則」&
「スピリチュアル」ユーチューバー三凛さとしさんと
次の「風の時代」を豊かに生きるヒントとして
****************
「引き寄せ」はマネジメントできる!?
繊細(HSP)すぎて生きづらかった僕たちが、
なぜ豊かで幸せな生活を謳歌できているのか?
****************
をテーマにYOUTUBEライブ配信を行いました!
その時の映像をアーカイブしておりますので
もちろん無料ですぐにご欄になれますから
良かったらご覧ください。
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=Eoq0vDEsXdY&t=641s
実はさとしさんとは同じ年で同学年なんですね。
しかも同じく元アパレル出身ということや
音楽好き(J-HIPHOPも)という共通項もありますし、
親が中学1年の時に離婚していることや、
インターネットを使ったビジネスを始めたのも
2014年と全く一緒だったり
更にはタイトルにもある通り、
僕もさとしさんも「HSS型HSP」だったことが最近わかりました。
※「HSP」とは、
「Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)」のこと。
「人一倍、繊細な人」という意味で
(その頭文字をとって「HSP(エイチエスピー)」という)、
精神疾患等の病気ではなく、
その人の性質・気質のことで全人口の約20%の人は
「HSP」だと言われているそうです。
「HSP」(繊細さや敏感な気質)と、
その逆の「HSS」(High Sensation Seeking)といわれる
「活動的で刺激を追い求める気質」の、
2つの気質を持ち合わせる「HSS型HSP」の人間もいて、
まさしく僕らがそれにあたるのです。
学生時代&会社員時代は特に生きづらかった経験も一緒で
それだけではなく自他共に認めるお互いの
共通項が「引き寄せ」というキーワードで
この数年のビジネスや人生を語る上で
外せないWordなんですね。
引き寄せは何度でも手繰り寄せられると
自負し合う僕らだからこそ語れる「引き寄せ」のマネジメント方法から
僕ら世代ならではで仕事観・価値観、
更には新時代「風の時代」においての在り方を
シェアできたらなと思い対談しました!
とっても内容の濃い対談になったと我ながら思いますので
是非さとしさんとの対談をご覧になってみてくださいね!
もちろん無料視聴いただけます。
****************
「引き寄せ」はマネジメントできる!?
繊細(HSP)すぎて生きづらかった僕たちが、
なぜ豊かで幸せな生活を謳歌できているのか?
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=Eoq0vDEsXdY&t=641s
****************
◆三凛さとし
1985年生まれ
引き寄せの法則、スピリチュアル、
個性診断、インターネットマーケティングの専門家。
自身が開発したオンライン自己啓発プログラムの運営、
IoT関連事業、スピリチュアルグッズ販売、
グループコンサルやスモールビジネス起業サポートなど10以上の事業を展開中。
2014年よりお金・時間・場所・精神の自由(人生の4大自由)を
実現する生き方の提唱や、パートナーシップ・家族関係を含めた
人間関係の理想を叶える方法をYouTube、ブログ、メルマガにて発信。
2016年9月にはじめたYouTubeチャンネルの登録者数は45000人を更新。
◆三凛さとしさんの情報はこちらからチェックしてみてください!
⇒ https://www.youtube.com/channel/UCzHVJmdBtmSonbhBfp4cD7Q
【お知らせ①】
新時代初の新曲ミュージックビデオ全編公開!
「WALK THIS WAY」
自己啓発って言いたくはないけどでも誰かを啓発する歌。
動画や音源が「いいね!」と思ったら
YOUTUBEの「高評価ボタン」やSNSでシェアををよろしくお願いします。
●「WALK THIS WAY」MV(ミュージックビデオ全編公開)
【お知らせ②】
ワクワクを遥かに超越した感情「悦」で生きるとは!?
好きと経済を両立させる新時代のスラッシャーになるための啓発書!
『自己啓発って言いたくないけど、でも誰かを啓発する言葉』
(かざひの文庫)
発売日増刷!全国書店で好評発売中!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
了戒翔太